日は昇る









1月が早くも終わろうとしていますが、
年明けからのことを少々、、、






1月2日にたけおごはんにはじめて行きました。

いろんな感覚をブルブル震わされました。

ものは違えど、これぐらいつくりこめるって素敵だな。
と、一口ごとに思いました。








ブラザー1号。



弟1号一足目。
サクッと。






ビブラムサンライズリフト

ネーミングとデザインが良くて
仕入れてしまいました。

靴底のパーツはデザインが豊富で
いろいろ使ってみたくなります。








工房の収納を増やそうと思い、
一番大きな窓の上に革のストック場をつくりました。
OUTLANDでお世話になっているY氏に
ここでも力を貸していただきました。
ありがとうございます!






手前右の3段の棚はこの後5段まで増えました。









Iさん、年明け最初の時間で
一足目が仕上がりました。





外反母趾のため、
親指の付け根に圧迫感を感じることが多々あったようですが、
今回できた靴はその心配はないようです。
つりこみに時間をかけましたがその分よい仕上がりになりました。
たくさん履いて自分の足にどんどん慣らしていってくださいね。









こちらは修理預かりの靴。
20年ほど前の靴だそうです。
カカトのライニング(内側の革)が破れてしまっていたのを
上から革を貼り履き口にミシンをかけてあります。
写真ではわかりませんがハーフソールもつけてあります。
これで通勤時のローテーションメンバーに復活らしいです。
修理は勉強になることが多いです。
「今あるもので勝負する」
そんな今の気分にぴったりな作業でした。












Iさん、お友達のKさんにお誕生日プレゼントをつくりに。
選んでいただきありがとうございます。
#通帳ケース
#プエブロ
#ナポリ
#手縫い








こちらは土曜クラスAくん、
もう何足目だろうか?
今回は木型をつかわないモカシン。
自分でいろいろ進めていってちゃんとカタチになりました。
次は再びベビーシューズ職人へ。










ベビーシューズのお渡し。
活字でのネーム入れ頑張りましたね。
靴も中敷きも気に入っていただけますように。







昨年末、お渡しした靴。
お休みの日にわざわざジャケットスタイルでビシッときめて
「こういうコーディネートで履きます!」と
見せにきてくださいました。
お渡しの際に気になっていた箇所も大丈夫だったようで一安心です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。







実は1年ほど前からオファーのあった
アコルデオン長財布、
ようやくカタチになりました。


今回のサンプルはフタの裏に迷彩プリントの革を使ってみました。
小銭入れは手が入るぐらい大きくて使いやすいです。
違う色でもつくってみようと思います。















Iさん、ベビーシューズ、バブーシュ、に続き3足目。
モカシンブーツ。







ライニングの赤がピリリと利いています。










工房にはじめてお越しいただいたKさん、
キーホルダーをつくっていただきました。
最初の一歩はこれぐらいでいいんじゃないかな、
と改めて思います。




昨年とはまた少し違った流れを感じつつ、
どこか不安になることもありますが、
そういう時だからこそ、
自分自身に立ち返り、
ホッとできる靴をつくることができる
ホッとできる場所をつくっていきたいと考えています。

今月もあと少しですが、
時間を大事にして
過ごしていきたいと思います。






















コメント

人気の投稿