くつくる







鍋のおいしい季節になりました。


先日いつもお世話になっているこちら
大谷さんの平鍋を仕入れてきました。
まずはパスタなど簡単なものからつくってみて、
鍋と友達になるところからはじめたいと思います。






ここ一ヶ月ほど(もう少し多いかも)
撮りためてしまっていた分をUPします。





Fさん作ローファー

サイドにオリジナルのステッチが入っています。
つま先にもカカトにもしっかりと芯を入れていますが、
ソールはクレープソールなので、カチッとやわらかい仕上がりです。







こちらはご注文でつくらせていただいた一足。

靴だけを見てしまうとギラギラしていますが、
以外とどんな服にも合うものだな、
ということを教えていただきました。







こちらもご注文の一足。
これからさらに素敵なLADYになる方の旅靴。







フィッティングの際にも十分にチェックしましたが、
右足の外踝に当たりがあるということで
インソールに少し厚みを足して調整してお渡ししました。

どんな場所へ連れていってもらえるのか、
また会う日を楽しみにお待ちしています。









これは以前サンプルとしてつくって
イベントや展示会に持ち歩いていた靴。

先日ようやく同じものをもう一つつくることができて、
このまま飾っておくのもかわいそうだなと思っていたところ、
「ずっと気になっていたんです。」
という方が現れましたので、お嫁に出すことにしました。


色違いで兄弟(姉妹?)をまたつくろうと思います。







こちらはハーフビルドでつくった、つくっていただいた
ベビーシューズ。

その方のやる気、現実的にとれる作業時間にも
なるべ対応できるように心がけております。










freedom!

これぐらい楽しく!









こちらはまず手始めの一足。

喜んでもらえたら、嬉しいです。








裸足&5本指の集いの1コマ。

靴工房で(自分の家でも、どこでも)自分の足と握手(握足)!









久しぶりの再会。
ソールを交換して、
アッパーのほつれを縫い直して、
再び大阪に飛び立ちました。












Sさん、バブーシュ2足目。
こちらは仕事場用にするそうです。








国産のタンニン鞣しのキップの革です。
いい色です。
カチッとした靴にするには少しやわらかい革ですが、
バブーシュにはいいなぁ、と再確認できました。










Nさん、1足目。
はるばる片道2時間近くかけて通っていただき、
忙しい合間をぬって(まさに手縫い)なんとか完成できました。

かかとにはイタリア語で「右、左」と刻印されています。







履きこむといい感じにエイジングを楽しめそうです。

2足目の挑戦も楽しみにお待ちしています。








Kちゃんのくつ。

姫路の姫山水。

これだけ履いてもらえているのを見ることができて
とても嬉しいです。

中敷の下にスポンジを入れてサイズ調整していたのですが、
足が大きくなってきたので、
そのスポンジを取って元のサイズに。




あとどれくらいはけるかな?

くつくつあるけ、はもう少し楽しめそうです。











Kさん、自分のサイズの木型と自前の革で
外羽根靴をサクッとつくりました。

履き口も広めで脱ぎ履きもしやすく、
いろいろな面でちょうどいい靴なのではないかと思います。

次はベビーシューズ。

引き続きよろしくお願いいたします。








こちらは一番最初の写真のローファーのFさん。

イタリア製タンニン革の新色オレンジで
外羽根靴をスイスイっとつくりました。





「派手じゃないですかね?」
と渋っていましたが、
やっぱりこの色でよかった!
と思ってもらえたのでは?




















現在進行中の靴も年内にできそうなものがちらほらと。

出来上がった時がベストのタイミングですので
一つ一つの作業をしっかりと踏みしめていきましょう。



パソコンのフリーズと戦いながら
なんとか書き終えました。

では作業に戻ります。














コメント

人気の投稿